今回は、FIAT500のホイール交換です。
 
 ただ、「ホイールを外してつければいいんじゃないの?」
 と、お思いでしょうが、、、。
 たかがホイール交換でも安全に走行する為、
 いろいろと作業があります。
 
 ○まずはノーマル状態のFIAT500
  このままでも十分かわいい感じ
 ????
 ○FIAT500をリフトアップしノーマルホイールを外します
  なぜかノリノリなSFIDAメカニックの松岡です
 ○さび錆なホイールのあたり面です
  FIAT500購入後まだ少ししかたってないのにもう錆てます
 ○この錆を落とします
  完全武装のSFIDAメカニックの松岡です
  体は気遣います 安全第一
 ○ほら、きれいになったでしょ
  このさび落としでホイールとの密着がよくなり
  ホイールボルトの緩みの防止になります
  あと、余計なホイールの振れ防止にも
 ○最後に、オートグリムのタイヤワックスでフェンダーライナーを真っ黒に
  新車のように
  ちょっとした気遣いです
  この手は、こーちゅんです
 
 以上でホイール交換の準備が終了です
 
 こうちゅんでした
 
 あれ、取付後のホイールは?
スタッフブログ
									





















