鈴鹿国際サーキット 走行会レポート一覧

ETCC 100min.耐久IN鈴鹿国際レーシングコース 2010.9.20

2010年9月20日、鈴鹿サーキット国際レーシングコースにて
ARCA主催のETCC2010鈴鹿スペシャル100分耐久が開催されました。
エントリーチームは全部で31チーム。
アルファロメオ、MINI、AUDI、BMWさまざまな車両が走ります。
排気量などによって6クラスにクラスわけががあり
クラスごとに3位までが表彰されます。
そのうちスフィーダから2台1チーム×4チーム
147TSが2台、159SWが2台、159が2台、ブレラが2台 がエントリーいたしました。

1チーム2台が交代し、100分間を走行するトランスポンダーリレー耐久。
交代の際はゼッケンを張り替えたり、ハンディがあるチームには
メロンパンが配られ、交代の際にメロンパンをドライバーが完食しきってからしか
次の交代ドライバーはスタートできないといったとてもオモシロそうな走行会。

10.9.20ETCC1

 

AM5:30過ぎコースに到着

10.9.20ETCC2

 

いずみちゃん、今回で鈴鹿国際レーシングコース
取材は2回目。
やっぱりキレイなコースです。
ですが・・・・ここはとてもスピードが出るコース・・・

ここに来るのは1年半ぶり・・・・・・
走行時の写真が撮れるか・・・・・
とっても心配です・・・・・・・。

10.9.20ETCC3

 

本日エントリーされた皆さまが
次々到着されます。

10.9.20ETCC4

 

今日もいつも頼りになる
走行会専属メカサン。
ジィぃ~が早速お仕事開始です。

10.9.20ETCC5

 

今回は4チームに1つずつのパドックが
ちゃんと用意されておりました。
スフィーダは29~32まで。

10.9.20ETCC6

本日は耐久。自作のピットインサインボード用意。Scuderia 939 マサケンかーく@S.SFIDAチームは準備バッチリです。

10.9.20ETCC7

4チームのエントリー修理書を集め受付に。

10.9.20ETCC8

 

10.9.20ETCC9

8人分の記念ステッカー頂きました。

10.9.20ETCC10

もらった封筒の中には、ゼッケンと噂のメロンパンが・・・
このメロンパン、美味しいと評判のメロンパンだそうです。
とっても美味しそうな香りが。

■ ここで、本日参戦されます4チームのご紹介 ■ 

★ ゼッケンNO.212 SFIDA 147 ふみやんさま&西嶋オーナーチーム ★

10.9.20ETCC11

ふみやんさま 147TS

素行前のコメント:はじめての耐久頑張ります!!

10.9.20ETCC12

西嶋オーナー147TS

素行前のコメント:メロンパンタイムアタック!!

★ ゼッケンNO.213 Scuderia 939 マサケンかーく@S.SFIDA マサケンさま&かーくさまチーム ★

10.9.20ETCC13

マサケンさま 159TI 2.2JTS

素行前のコメント:表彰台目指します。

10.9.20ETCC14

かーくさま Brera 2.2JTS

素行前のコメント:メロンパン、最速で食べます。

★ ゼッケンNO.215 S.SFIDA 939 Neros ぎん太さま&k@t0m@s@さまチーム ★

10.9.20ETCC15

ぎん太さま 159SW 2.2JTS

素行前のコメント:緊張しています。楽しんできます♪

10.9.20ETCC16

k@t0m@s@さま Brera 2.2JTS

素行前のコメント:頑張ります!

★ ゼッケンNO.216 TAKEMOKO@S.SFIDA たけ坊さま&MOKOZOさまチーム ★

10.9.20ETCC17

たけ坊さま 159 2.2JTS

素行前のコメント:憧れの鈴鹿を走れる自分に惚れてます♪
完走します!!

10.9.20ETCC18

MOKOZOさま 159SW 2.2JTS

素行前のコメント:表彰台、上がります!!
頑張ります!!

この4チームが表彰台目指して頑張ります♪

10.9.20ETCC19

 

今回は耐久。
それぞれチームにフロント・サイド2枚の
ゼッケンが配られました。
車両交代時にはゼッケン張替えがあります。
この張替えがタイムへの影響があるためとても重要。
皆さんチームそれぞれ張替えやすいよう
念入りに相談しゼッケンを張ります。

10.9.20ETCC20

 

10.9.20ETCC21

 

10.9.20ETCC22

 

10.9.20ETCC23

 

10.9.20ETCC24

 

本日はピットサイン、ゼッケン張替えなどをお手伝い
にきてくださったIさま、Yさま。
オーナーより作業の説明が。

10.9.20ETCC25

 

Yさまは159TI にお乗りです。

10.9.20ETCC26

 

MOKOZOさまが製作してくれたピットスケジュール。

ピットイン交代、ぱくぱくメロンパンの
時間がそれそれチームごとに
記載されてます。

10.9.20ETCC27

 

ドライバーズミーティングの時間となり
ブリーフィングルームへ。

10.9.20ETCC28

 

主催者よりドライバーズミーティングが始まりました。

鈴鹿サーキットオフィシャルからコース、フラッグ説明。

10.9.20ETCC29

 

10.9.20ETCC30

 

10.9.20ETCC31

 

本日は初めての鈴鹿本コース耐久だからでしょうか
ミーティング中、カメラを向けても皆さん気づかず
真剣です。

10.9.20ETCC32

 

ドライバーズミーティングが終わり
パドックに戻るとすぐにレーシングスーツにお着替え。
スタート時間が迫りパドックが慌しくなってきました。

10.9.20ETCC33

 

メカジィぃ~も走行前の最終チェックに大忙し。

ドライバー、スタッフ全員集まりピットサイン合図の説明と確認。

10.9.20ETCC34

 

10.9.20ETCC35

 

10.9.20ETCC36

 

各チームピットサイン確認
各チームによってピットサインが違うので
間違えないよう最終確認。

いよいよスタート10前。メカジィぃ~からの指示で整列場所に移動です。

10.9.20ETCC37

 

10.9.20ETCC38

 

整列後、皆さん走行前の真剣な会話。

10.9.20ETCC39

 

10.9.20ETCC40

 

10.9.20ETCC41

 

いよいよスタート合図が出ました。
アルファに乗り込みます。

エントリー31チームの各車両がスタート順にコースIN。

10.9.20ETCC42

 

10.9.20ETCC43

 

事前に決められた順番で各チーム時間差で1台ずつスタートです。

10.9.20ETCC44

10.9.20ETCC45

各チーム第一走者。

10.9.20ETCC46

k@t0m@s@さま Brera 2.2JTS

10.9.20ETCC47

マサケンさま 159TI 2.2JTS

10.9.20ETCC48

たけ坊さま 159 2.2JTS

10.9.20ETCC49

西嶋オーナー147TS

毎週ごとにピットサインを確認するドライバーサンたち。

10.9.20ETCC50

10.9.20ETCC51

10.9.20ETCC52

 

10.9.20ETCC53

 

2番スタートだったk@t0m@s@さま 

Breraが交代のピットサインを確認しパドックに戻ってきました。
スタッフが急いでゼッケンをはがします。

10.9.20ETCC54

 

10.9.20ETCC55

 

即ゼッケンはぎん太さま159へ。素早い張替え。ぎん太さまコースへ。

10.9.20ETCC56

 

10.9.20ETCC57

 

各チーム、次々に交代にとパドックへ

10.9.20ETCC58

 

10.9.20ETCC59

かーくさま Brera 2.2JTSコースへ

10.9.20ETCC60

 

10.9.20ETCC61

MOKOZOさま 159SW 2.2JTSコースへ

10.9.20ETCC62

 

西嶋オーナーもふみやんさまと交代です。
4チーム交代が終わり慌しかったパドックも
穏やかに。スタッフもホッ。

10.9.20ETCC63

パドック撮影から、コース撮影に戻ります。

10.9.20ETCC64

 

10.9.20ETCC65

 

10.9.20ETCC66

コース撮影に戻ってすぐ、パドックを見るとトラブル発生でかーくさま 

Breraがパドックへ戻っておりました。

10.9.20ETCC67

 

サイドのゼッケンがはがれてしまい、パドックへ。
主催の監視員の方より指示が。
サイドのゼッケンだった為、フロントゼッケンのみで
番号が確認OKとのこと。
何事も無くコースに戻ります。

またまたパドックからコース撮影に戻ると、パドックがざわざわ。

ぎん太さま159がトラブル発生。残念ながらリタイアとなってしまいました。

10.9.20ETCC68

ゼッケンNO.216 TAKEMOKO@S.SFIDA たけ坊さま&MOKOZOさまチーム

ゼッケンNO.213 Scuderia 939 マサケンかーく@S.SFIDA マサケンさま&かーくさまチーム

かーくさま、走行前のコメントどおり、メロンパンをものすごい勢いで食べてます。

10.9.20ETCC69

 

10.9.20ETCC70

 

10.9.20ETCC71

監視員の方のチェックが・・・・

10.9.20ETCC72

監視員の方よりメロンパン完食確認、
スタートOKと共にマサケンさまコースへ。

10.9.20ETCC73

 

トラブルで、S.SFIDA 939 Nerosチームは
1台での走行となる為、ETCC既定により
新たなゼッケンをとりに受け付けに。
別のゼッケンNOがk@t0m@s@さま Breraに張られコースへ。

パドックとコースを慌しくウロウロ・・・いつの間にか各チームが交代されてました。

10.9.20ETCC74

 

10.9.20ETCC75

 

ゼッケンNO.212 SFIDA 147 ふみやんさま&西嶋オーナーチームが最終の交代。
ふみやんさまがコースへ。

10.9.20ETCC76

 

10.9.20ETCC77

 

10.9.20ETCC78

各チームの最終交代が終わりチェッカーを見守ります。

10.9.20ETCC79

 

各チーム、最終ドライバーが走ります。

 

10.9.20ETCC80

10.9.20ETCC81

10.9.20ETCC82

各チームチェッカーを受け、初参戦耐久リレー終了です。

10.9.20ETCC83

 

10.9.20ETCC84

 

アルファさん達、お疲れ様。ボンネット開けていつものクールダウン。

10.9.20ETCC85

 

10.9.20ETCC86

 

いつものクールダウンいつものクールダウン
いつものようにおかたずけをし、耐久リレー終了です。
この後、皆さんと一緒にサーキット内のレストランで昼食。レストランは込みこみ・・・かなりの順番待ち。

のんびりとした昼食時間。走行後のドライバーの皆さんの会話も盛り上がってます。
食事の真っ最中、表彰式が始まるとのお知らせが・・・・。スフィーダからは3チームが入賞しており
食事が終わってたぎん太さま、オーナーと急いで表彰式へ。

ぎりぎり、TR2000 クラス 表彰式に間に合ましたが、ふみやんさまがお食事中。代わりにぎん太さまとオーナーが表彰台へ。
初耐久だったのにもかかわらず、TR2000 クラス 2位!!でした。

10.9.20ETCC87

 

10.9.20ETCC88

 

ゼッケンNO.212 SFIDA 147 ふみやんさま&西嶋オーナーチーム TR2000 クラス 2位
おめでとうございます☆

10.9.20ETCC89

10.9.20ETCC90

 

続いて、TR1000クラス表彰式。
今回の耐久リレー、鈴鹿国際レーシングコースが
初走行だった159、ブレラの皆さま。
見事、ゼッケンNO.216 TAKEMOKO@S.SFIDA たけ坊さま&MOKOZOさまチーム優勝!!
ゼッケンNO.213 Scuderia 939 マサケンかーく@S.SFIDA マサケンさま&かーくさまチーム
が2位!!ととても嬉しい結果。
皆さん、おめでとうございます。

10.9.20ETCC91

10.9.20ETCC92

10.9.20ETCC93

念願の表彰台。皆さんとても嬉しそうです。
かーくさまは思わず、ご自分でご自分にシャンパンファイト。豪快にかかってます。
ご自分でご自分にシャンパンファイト。豪快にかかってます。

10.9.20ETCC94

ゼッケンNO.216 TAKEMOKO@S.SFIDA たけ坊さま&MOKOZOさまチーム TR1000クラス 優勝☆
念願の表彰台おめでとうございます。

10.9.20ETCC95

ゼッケンNO.213 Scuderia 939 マサケンかーく@S.SFIDA マサケンさま&かーくさまチーム TR1000クラス 2位☆
おめでとうございます。

10.9.20ETCC96

いつも走った後は皆さん、最高の笑顔です♪

10.9.20ETCC97

表彰式で頂いた記念のたて。優勝はピカピカ☆ゴールド。2位はシルバー。

10.9.20ETCC98

 

10.9.20ETCC99

 

10.9.20ETCC100

 

最後に皆さんとのんびり。かき氷を食べながらグランドスタンドへ。
いずみちゃん、こんな場所に来たのは人生で初めです。とてもキレイな風景でした。

今回は初耐久でしたが念願の表彰台で優勝、2位ととても嬉しい結果でした。
好きな車で、好きなことを楽しめる仲間がいるってとっても良いことですね♪
皆さん、お疲れ様でした。

走行会レポート 3 09.4.30

2009年4月30日、鈴鹿サーキットにてアルファロメオ走行会が行われた。
今回で取材は3回目です。今回もオーナー西嶋参加です。
前回同様、アルファだけじゃなく、他の日本車、外車も参加し約50台の車が集まり、走行会となりました。
参加したのは、西嶋(147)・ふみやんサン(147)。

鈴鹿に集合

4月30日AM8:30

今回はそれぞれ、鈴鹿に集合です。前回同様、晴天です。
参加のふみやんサン、観覧のmokaサンはまだ到着していないもよう。この場所に来たのは初めてのいずみちゃん。
キレイな所ですねぇ♪と言ったら改装して以前より、かなりきれいになったと。西嶋オーナーが教えてくれました。

オーナー談

一年ぶりの鈴鹿サーキットでの走行会です。しかも、リニューアルオープン直後の鈴鹿です。
147から降りて周りを見渡すとすごい変わりようです。コントロールタワー・スタンド・パドック・パドック裏と全部様変わりしています。
なんだかヨーロッパのサーキットみたいな感じで、観客席もいっぱいに。(こんなにお客さん集まるんでしょうか?って思うほど)

パドック

私がトイレに行っている間に受付終了。。。。。
もうすでにパドックに移動しており、さっさと作業を始める西嶋オーナー。
ナンバープレートを外し、念入りに磨いておりました。

オーナー談

ふみやんさんより一足先に鈴鹿に到着し、受付を済ませパドックへ。

 	  ナンバーを外すと、ERGのステッカーが。 前回貼り付けてたものです。

ナンバーを外すと、ERGのステッカーが。前回貼り付けてたものです。

もうひとつ発見!!!!
グリルの上部にはあの『シカーリ』のステッカーが・・・・・・
リアガラスにしか貼ってないと思ってました。
こんな隠れた場所に・・・・・

オーナー談

大事なスポンサーステッカーを張ります。これが結構楽しい時間です。

ガソリンタンクに。

ガソリンタンクに。
「プレミアム・パワー」

ガソリンタンクに。

そして前回同様、
走るなら、コレは欠かせません!
と西嶋オーナー。
完全燃焼を促進することで、エンジンのパワー&トルクを
向上させます。とすぐれもの。

車内の荷物は全て降ろし、車を軽くします。

車内の荷物は全て降ろし、車を軽くします。

オーナー談

とりあえず、ふみやんさんが到着前にこうちゃん147を仕上げておかないと。
ホイールのまし締め・エアチェック・オイルキャップ等の確認・ライト類のテーピング・ゼッケンの貼り付けと順調に作業。

嬉しそうにゼッケンを張ろうとする西嶋オーナー。

嬉しそうにゼッケンを張ろうとする西嶋オーナー。
お子ちゃまのような笑顔ですが、40前のおっちゃんです。(笑)

はさみを忘れたらしく、ペンチ?何やらわからないもので テープをカット。 ニッパーでした。

はさみを忘れたらしく、ペンチ?何やらわからないものでテープをカット。
ニッパーでした。

先程貼ったテープの色が気に入らないとホワイトのテープで 貼り直すオーナー。

先程貼ったテープの色が気に入らないとホワイトのテープで貼り直すオーナー。

先程貼ったテープの色が気に入らないとホワイトのテープで 貼り直すオーナー。

テープの色に納得し、ようやくサイドに。サイドは右にしか張らないそうです。
理由はコントロールタワー、オフィシャル(コースを管理している所)
が確認できるようにだそうです。

 	割れる場所にはビニールテープ。

割れる場所にはビニールテープ。

もし事故をしても破片が飛び散りにくい為です。

危険の無いよう、しっかりとボルトを締めます。

危険の無いよう、しっかりとボルトを締めます。

タイアの空気圧を測ります。c

タイアの空気圧を測ります。

牽引フック、ステッカーもいっぱい付いて作業終了。 西嶋オーナー147完成。

牽引フック、ステッカーもいっぱい付いて作業終了。
西嶋オーナー147完成。

ようやくふみやんサン、mokaサン登場です。

ようやくふみやんサン、mokaサン登場です。

ふみやんサン達も到着早々作業開始です。

ふみやんサン達も到着早々作業開始です。
ふみやんサン、私の初対面印象はとっても真面目そうで優しそうな方と。
がとてもオモシロいお方です。

オモシロふみやんサンまたまた登場。

オモシロふみやんサンまたまた登場。
39番のゼッケンを見て「さんきゅー」と。とってもおちゃめなふみやんサン♪

mokaサンと一緒にゼッケン貼りです。

mokaサンと一緒にゼッケン貼りです。

サイドも仲良く貼ります。

サイドも仲良く貼ります。

ふみやんサンもボルトをしっかり締めます。

ふみやんサンもボルトをしっかり締めます。

ヘッドライトなど割れる部分にビニールテープ。

ヘッドライトなど割れる部分にビニールテープ。

オーナー談

ふみやんさんが到着し、作業を手伝って何とか準備OK。

ふと、オーナー号を見るとマイヘルメット、マイグローブが。

ふと、オーナー号を見るとマイヘルメット、マイグローブが。

オーナー着用ポロシャツ

本日、オーナー着用ポロシャツはAlfa Challenge2002です。と嬉しそう。
レア物らしいです。

いそしそとレーシングスーツにお着替えが始まりました。   走行会では、レーシングスーツでなくても普通の長袖、長ズボン でも良いそうです。

いそしそとレーシングスーツにお着替えが始まりました。

走行会では、レーシングスーツでなくても普通の長袖、長ズボンでも良いそうです。

お着替え終了後、サベルトのシートベルト念入りに調整。

お着替え終了後、サベルトのシートベルト念入りに調整。

もうヘルメット

説明会も終わっていないのに、もうヘルメットをかぶってシートの位置など最終チェック。

説明会スタート

説明会スタート

不真面目そうなオーナー。

不真面目そうなオーナー。
ふみやんサンは真面目に説明会を聞いてると思いきや・・・・・・
さりげなくピース。。。。。

コラっ!!!説明会はしっかり聞きましょう。

走行中に振られるフラッグの説明。

走行中に振られるフラッグの説明。

フラッグの色、柄に大切な意味があるそうです。しっかり理解しないと危険なことも。

オーナー談

ブリーフィングでサーキットでの規則などの説明を受け、クラッシュパットの金額にビビラされ終了。
ふみやんさんと握手しながら『自分の車でかえりましょう』と、今回のビックテーマを再確認。

説明会終了しパドックに

説明会終了しパドックに。
ふみやんサンのお着替えシーンは撮影禁止令が・・・・残念です。
いずみちゃんパドックのお外に出されてしまいました。(泣)

もういいかなと激写。

ふみやんサンもお着替え終了、最終チェックです。

ふみやんサンもお着替え終了、最終チェックです。

走行前の和みの会話。  オーナーは緊張しているらしく何度もトイレに。

走行前の和みの会話。

オーナーは緊張しているらしく何度もトイレに。

走行前の準備体操!?

走行前の準備体操!?

車に乗り込み、シートベルト装着。

車に乗り込み、シートベルト装着。
安全の為にしっかり締めるのでドアにも手が届かず、締めて~と。

オーナー談

レーシングスーツに着替えシートとシートベルトの位置調整を済ませ後は、スタートを待つのみ。
とその前に、トイレを済ませないと。
済ませたはずなのにまたまたトイレ。またトイレ。
何回行ったでしょう?
走行前ぎりぎりにジョギングをする振りをしてトイレ。
そうなんです、鈴鹿はとってもハイスピードコースで難しいので、緊張感がハンパじゃない。

ふみやんサンもしっかり締めて、安全に♪

ふみやんサンもしっかり締めて、安全に♪

走行スタートです。

オーナー談

走行時間がきたので、ヘルメットをかぶり147に乗り込みさあ出発。
といっても、最初の一周は先導車つきの走行です。ゆっくりなのでアスファルトが変わったところをチェック。

1周は同乗しても良いそうで、いずみちゃんも乗り込みコースへ

?1周は同乗しても良いそうで、いずみちゃんも乗り込みコースへ

後方にはふみやんサン。

後方にはふみやんサン。

43

二列に並んでのスタート

他のアルファも並びます。

他のアルファも並びます。

 カーブになると車内で左右に揺られながら必死の撮影

 

 カーブになると車内で左右に揺られながら必死の撮影

カーブになると車内で左右に揺られながら必死の撮影

↓いずみちゃんも降ろされ、本番走行会スタート↓

オーナー談

サーキット初体験の、スフィーダネット担当いずみちゃんを同乗させ撮影。一周したところでピットインしいずみちゃんをパドックでおろし、いざレーシングスピード。

本番走行会スタート

本番走行会スタート

西嶋オーナー

西嶋オーナーやってきました。
撮影初のいずみちゃん、スピードが速くて車を撮るのに必死です。
何枚かはアスファルトだけでした。

オーナー談

さすがに、去年の初めての走行と違い少しなれた感じで、ラインを探ったり少し余裕が出来ました。
今日のテーマは、1コーナーとスプーンのブレーキングをつめること。と、タイヤの内圧の探りです。

続いてふみやんサン♪

続いてふみやんサン♪

トラブル発生でピットに戻ってくる車も

スタートしてすぐ、トラブル発生でピットに戻ってくる車も

エンジンルームから蒸気

エンジンルームから蒸気が・・・・・・・・大変だ!!

ピットインし

ピットインしてきた西嶋オーナー

やたらと、トイレに行きたいと言っておりました。

やたらと、トイレに行きたいと言っておりました。

西嶋オーナー再びコースへ。

トイレに行くのを我慢し、西嶋オーナー再びコースへ。

オーナー談

3LAPぐらいから前後バランスが良くなり、去年より3秒アップを確認。さらにタイムアップを狙い
コーナー進入をつめる。と、タイヤに負担をかけすぎたのか、コーナリング中タイヤの剛性がおち、曲がらない・
止まらない・加速しないになってきた。タイヤの内圧とタイヤ内部温度のアラームも鳴り出したので、ピットイン。
シカーリ代表のmokaさんに、タイヤの内圧をフロントのみ下げてもらい、再びコースイン。トイレイキターイと言い残しながら。

続いてふみやんさんもピットイン

続いてふみやんさんもピットイン

忙しそうに作業をするmokaサン

忙しそうに作業をするmokaサン

作業が終わり、ふみやんさんもコースへ。

作業が終わり、ふみやんさんもコースへ。いってらっしゃい♪

先にコースに戻っていた西嶋オーナー。 今度はバッチリ撮影できました。

先にコースに戻っていた西嶋オーナー。今度はバッチリ撮影できました。

走行終了

走行終了。
ふみやんサンおかえりなさい♪

続いて、西嶋オーナーのおかえりです。

続いて、西嶋オーナーのおかえりです。

オーナー談

コースインした場所が悪く、めっちゃ混んでいるところにはまってしまい。ペースダウンしスペースを
空けようとするが、どんどん後ろからも。
あきらめて抜いていくことに。
クリアラップがやっとと思ったころには終了のチェッカーフラッグが。ピットイン。

走行会終了後、ボンネットを開けてエンジンを 冷やします。

走行会終了後、ボンネットを開けてエンジンを冷やします。

西嶋オーナー147ちゃん、なぜかパドックのお外に (色白なので日焼けの心配はないそうです。笑)

西嶋オーナー147ちゃん、なぜかパドックのお外に(色白なので日焼けの心配はないそうです。笑)

走行会終了後、皆さん互いにお疲れ様でした

走行会終了後、皆さん互いにお疲れ様でした

走行会終了後、皆さん互いにお疲れ様でした

走行会終了後、皆さん互いにお疲れ様でしたと。
楽しそうにお話しておりましたが、専門用語が多く聞いていてもサッパリ・・・・わからないいずみちゃん・・・・・

だが、ドライバーお二人はとても楽しそうないい笑顔でした。
いずみちゃんは見ているだけでしたが、見ているのも楽しく、走ったドライバーの方達を見て走行会ってこんなに楽しいものかと感じました。

オーナー談

車から降りると、しっかり汗をかいていました。ふみやんさんと無事終わったーとしっかり握手。

ドライバー紹介

Sfida オーナー 西嶋

スフィーダオーナー

ALFAROMEO147 TS

オイル:ERGオリクロン5w40
ホイール:Partireマットブラック
マフラー:FORCE-Gハイパーサウンドセンターパイプ
FORCE-Gハイパーサウンドステンレスマフラー
Type-IIAR147TS(1.6/2.0)
エアーフィルター:BMC CDA150
サスペンション:CervoPiedeアジャスタブルサスペンションキット
スポイラー:cuoreフロントハーフスポイラーAR147FL
cuoreレーシングカーボンウィングfor AR147
cuoreサイドスカート
Cuore カーボンディフューザー
シート:Sabelt CHALLENGE フルバケットシート
TPチェッカー スタンダードタイプ

ふみやん

ALFAROMEO147 TS

ALFAROMEO147 TS

マフラー:FORCE-Gハイパーサウンドステンレスマフラー
Type-IIAR147TS(1.6/2.0)
サスペンション:CervoPiedeアジャスタブル
サスペンションキットⅢ
ホイール:ENKEI
ブレーキ:ロッキード
エアフィルター:BMC CDA130
エンジンオイル:ERGオリクロン5w40
エアロ:Over Racing
リアウィング:Over Racing
ステッカーチューン
デジテック
シート:Sabelt CHALLENGE フルバケットシート

オーナー西嶋の感想

オーナー西嶋

やっぱりサーキットはおもしろい。一般道では味わえない感覚。
またすぐ来たい。と、今日一日は子供にもどったこうちゃんでした。

早く走りたいよーーー。

皆さん、お疲れ様でした。

走行会レポート 2 08.4.28

2008年4月28日、鈴鹿サーキットにてアルファロメオ走行会が行われた。
今回で取材は2回目ですが、オーナー西嶋は初参加です。
前回同様、アルファだけじゃなく、他の日本車も参加し約50台の車が集まり、アルファと日本車と分かれての走行会となりました。
参加したのは、西嶋(147)・いむりんサン(156)・ふみやんサン(147)。

4月28日 アルファロメオ走行会

 

4月28日AM5:00・・・

前回は西嶋が不参加の為、156のイムリンCARに便乗させてもらいましたが、今回はオーナーの車に便乗。

前回よりも30分早い5時にスフィーダで待ち合わせ。

【オーナー談】
きたーーーーっ!ついに来ました。鈴鹿サーキットの走行会が。
といっても今日が鈴鹿を走るのが初めてで、めちゃめちゃビビッてます。
前もって、知っているプロのGTドライバーにいろいろとレクチャーを受けましたが、みんなそろって『鈴鹿はスピードが出るから気をつけろ』だって。
こわーーー!
前日までに、ブレーキフルードの交換や各部の点検を済ませ安全面はバッチシ。

走行会前 針インター

 

法隆寺インターから乗り、メンバーと待ち合わせの針インターへ。

走行会前 車内

 

高速に乗ると、スピードが上がり急ブレーキと思いきや、
ブォオオオオオ~ン!
とスピードが出て隣に乗っていた私は前後、 左右に揺れまくり

「命預けました・・・」

と恐怖もあきらめモードに入りつつ、とりあえずしっかり握ってました。

走行会前 朝食

 

針インターにあるコンビニで朝食を買います。

鈴鹿サーキットへ出発

 

鈴鹿サーキットにレッツ・ゴーです。

前を走るはふみやんサン。

後ろはイムリンCARです。

【オーナー談】
当日いつもの針テラスに集合し、シカーリメンバーのふみやんさんといむりんさんと監督にはmokaさん、あとはポンタ君で鈴鹿に出発。

アルファロメオ

 

アルファ3台が早朝に高速を駆け抜けます。

プレミアムパワー

 

そして鈴鹿の手前にある、
オーナー御用達のガソリンスタンドへ。

走るなら、コレは欠かせません!

プレミアム・パワー注入後

 

プレミアム・パワー注入後、
ガソリン給油し中でガソリンと添加剤を混ぜ合わし、
完璧です。

【オーナー談】
サーキットの近くのシェルで必要なだけのガソリンとWAKO’Sプレミアムパワーを注入。
必要なだけのガソリンとは? 入れすぎると重くタイムに影響する為。

鈴鹿到着

 

鈴鹿到着後、すぐに受付に。

パドック

 

自分達の用意されたパドックに移動。

走行会前

 

移動後は午前の1部なので、
閉まっているシャッターを開けます。

慣れたもんです。

休憩場所を設置

 

休憩場所を設置。

走行会準備

 

前日、2時間くらいしか寝てない人1名。

走行会前栄養チャージ

 

オーナーの栄養補助食品。

その名もオカシ。

【オーナー談】
パドックでは、まずはテーブル・イス・ドリンク・チョコなど憩いの場を用意。
じゃあメカニック用意お願いと行きたいところですが、メカニックも自分でした。

車体の軽量化

 

車を軽くする為に中に積んでいる物を全て出します。

サベルトのシートベルト

 

サベルトのシートベルトを取り付け。

サベルトのシートベルト取り付け後

 

完璧。

牽引フック

 

牽引フックは必ず付けないと参加できません。

ゼッケン貼り

 

ゼッケン貼り。

ゼッケン貼り

 

「このへん?」

と何度も聞かれました。

ゼッケン完成

 

完了。

走行会ゼッケン

 

「ここ?ここ?」

と何度も聞かれました。

走行会ゼッケン

 

完了。

走行会 事故防止

 

割れる場所にはビニールテープ。

もし事故をしても破片が飛び散りにくい為です。
白のビニールテープでしたが私の要望で透明に。

レジンポリッシュ

 

ナンバーを外しレジンポリッシュで汚れを除去。

ERGの切り抜きステッカー

 

ナンバープレートのところにERGの切り抜きステッカー。

ビレル・デンソー・ブリジストン・アッソ

 

後ろは、ビレル・デンソー・ブリジストン・アッソ。

ステッカーでドレスアップ

ステッカーでドレスアップ

ステッカーでドレスアップ

ステッカーでドレスアップ

ステッカーでドレスアップ

ステッカーでドレスアップ

ステッカーでドレスアップ

ホイールボルト

 

ホイールボルトはしっかり締めておきましょう。

ホイールボルト

 

忘れずに!

プラグ交換

 

イムリンCAR、走る前にプラグを交換。

DENSOプラグ IK20 4本
DENSOプラグ IU22 4本

最終チェック

 

最終チェック

【オーナー談】
ホイールのまし締めやエア圧のチェックを済ませ、ナンバーを外しあとはステッカーをはりはり。
あとは着替えるだけと思ったら、今頃いむりんさんがプラグ交換をはじめお手伝い。

走行前 説明会

 

準備が終わり、説明会へ。

受講風景

 

まじめに受講しております。

走行コース説明

 

走行するコースの説明。

走行会 説明

 

走行中に振られるフラッグの説明。

レーシングスーツ

 

そしてパンツ!

【オーナー談】
レーシングスーツに着替え、バケットシートにすわりシートベルトの調整を済ました頃から、なんだかそわそわ。
えーーー緊張してるーーー、当然です。
レースをやってた現役の頃は、緊張感があればあるほどいいタイムが出せたのですが、久しぶりなんで何回トイレに行ったことか。

TPチェッカー

 

TPチェッカーがあるので安心。

走行会直前の天気

 

天気は晴天なり。

【オーナー談】
今日の走行は30分2回の走行で、一回目の1周だけ先導付きで並んでの走行なので同乗者OK。
ポンタ君を隣に乗せ、初めての鈴鹿サーキットへ出発。

ドライバー

 

ドライバー
3名

西嶋こうちゅん(左)
ふみやん(真ん中)
イムリン(右)

スフィーダオーナー

 

緊張気味のオーナー。

レース前

 

ふみやんサン、ピースで余裕です。

レース前

 

イムリン真剣そのものです。

レース直前

 

スタート間際にアルファやロータスが並びます。

スフィーダオーナー

 

その中にオーナー発見!

走行会 スタート

 

始まりました。
スタートです!

 

 

オーナー談

初めてのサーキットの印象は、テレビで見ているのと違いコース幅も広くアップダウンもかなりあり、先の見えないコーナーもいっぱいで難しそう。
最終コーナー手前でピットインしポンタ君を降ろし、いざ本気モードでコースイン。
まずは1コーナー・2コーナー・S字・逆バンクと連続したコーナーですべてを連続した複合コーナーととらえラインを見つけていきます。
ダンロップコーナーからデグナーまでは、先が見えずどこでインについてどこでアウトに行くかが難しく、しかも逆バンクからずっと全開。最初はラインが分からないまま無理やり全開にしているとふらついてリヤが流れヒヤッと。
デグナーは一つ目を勢い良く進入し、2つ目で2速にシフトダウン。のはずがなかなかこわいんですよ、一つ目が。頑張って徐々にスピードを上げ、2つ目を全開で立ち上がり、アウト側の縁石に乗るころには3速にシフトアップといそがしい。
次は全開で右コーナーを過ぎるとすぐにヘアピン。、フルブレーキで2速にシフトダウンし早めにインにつき小さく回り立ち上がりは、フロントタイヤに横Gを掛けないようになるべくまっすぐに立ち上がる。
ヘアピンからスプーンまでは、またまた先が見えずラインを見つけないとふらついてリヤが流れるーーー。
当然全開のままで、なるべくステアリング操作を一定になるラインを見つけ非力なエンジンパワーを抵抗のないように加速するように気をつけ次のスプーンへ。
スプーンもデグナーのように、進入でブレーキしながら一つ目はスピードを乗せながら、2つ目がきつく横Gがかかり4輪ドリフト状態で立ち上がりの縁石めがけてスピードを乗せていく。
結構車がふらふら状態のまま立ち上がるので、なるべくタイヤをつぶさないよう気をつけ縁石に乗るとあとは130Rまで、なるべくストレートになるラインでスピードを乗せる。
130Rは、当然ビビリッぱなし。ブレーキが早すぎてスピードが落ちおそーって感じ。
何回もブレーキの我慢をチャレンジのツモリが、やっぱり早めのブレーキになってしまい、立ち上がりのアウト側があまってしまい次への課題が。
シケインはフルブレーキでスピードが落ちるので、そこそこ突っ込みもOK。右・左と縁石に乗りなるべくストレートラインで、立ち上がりもあまりはらまず最終コーナーへ。
最終コーナーは、なんなく全開。パワーがないので出来るだけ小さく距離をかせぐ感じ。
1コーナー手前200m看板ぐらいで5速に入るぐらいスピードが出ます。出ちゃいます!
やっぱりビビッてかなり手前のブレーキングで1コーナーはそおっとって感じになります。

こんな感じで1回目の走行は6週で終了。
誰か、『ビビリミッター』の解除ほうほう知りません?
といっても自分の気持ちの問題なので頑張ります。

1回目の走行が終わり、いむりんさん、ふみやんさんと楽しくミーティング。
でも時間がなく、次の走行は30分後。
ミーティングの結果は、タイヤのエア圧が低すぎタイヤがよじれコーナリングがふらつき安定しない。
こうちゅん147には、『TPCHECKER』がついており走行中のエア圧をチェックしていると、z
2,3kgぐらいから、タイヤの剛性があがりトラクションもよくなっていたので、早めに2,3KGになるようエア圧を調整。『TPCHECKER』ってこういう時に役立つんですよね。
あとは、タイヤをBS R11に変更して初めての走行で、グリップがかなりあがっているので車体のロールが大きい為、ダンパーを2ノッチ硬めにし2回目の走行へ。

2回目の走行の目標は、とにかくコースになれレインを見つけストットルの全開パーセントを上げる。
それと、『ビビリミッター』の解除!
ただスタート時間が遅れ、またまた6周しか走れずやっと立ち上がりの縁石が見えるようになって、スピードが乗るようになってきたと思ったら、チェッカーでした。
でも1回目に比べ、タイムが10秒上がりまずまずかな。

ドライバー紹介

 

ふみやん

ALFAROMEO147 TS

マフラー:FORCE-Gハイパーサウンドステンレスマフラー
Type-IIAR147TS(1.6/2.0)

サスペンション:アルファスポルト
ホイール:ENKEI
ブレーキ:ロッキード
エアフィルター:BMC CDA130
エンジンオイル:ERGオリクロン5w40
エアロ:Over Racing
リアウィング:Over Racing
ステッカーチューン
デジテック
シート:Sabelt CHALLENGE フルバケットシート

 

いむりん

ALFAROMEO156

エアーフィルター:BMC CDA150
マフラー:アーキュレー
その他もろもろ・・・

走行会 感想

 

オーナー西嶋の感想

すべての走行が終わり、みんなであーだこーだとラインやブレーキポイントなどの話で盛り上がりました。
やっぱりサーキット走行は、楽しいです。
スピードに対しての怖さはありますが接触などの事故はなく、峠を走るより絶対安全な気がします。
危険な目に合うようなスピードまでは、なかなか出せないしコースは広いし安全です。
興味のある人は一緒に走りましょう。
ただ、最低ブレーキはしっかりメンテしてからお願いします。

早く走りたいよーーー。

走行会レポート 1 07.8.12

2007年8月12日、鈴鹿サーキットにてアルファロメオ走行会が行われた。
アルファだけじゃなく、他の日本車も参加し約50台の車が集まり、アルファと日本車と分かれての走行会となりました。
参加したのは、mokaサン(155)・いむりんサン(156)・ごん太サン(155)・ふみやんサン(147)。
今回カートのレースと重なり、西嶋オーナーは出席できませんでしたが、本格的で見物でした。

ALFA ROMEO走行会

 

8月12日AM5:30・・・

オーナーがカートのレースで行けなくなり、スフィーダのネット担当のpontaが取材に行くことになりました。

アルファ156に乗っている、いむりんサンに乗車させてもらうことになり、早朝5時半にスフィーダ前にて待ち合わせ。

5時40分になれど、来る気配なし。。。
5時42分、ponta半泣き。。。置いて行かれたのかと不安に襲われる。

5時45分、猛スピードでいむりん156が到着。
感動的でした。

5時45分・・・針テラスで待ち合わせ6時・・・後15分。

 ALFA ROMEO走行会 針テラス

 

法隆寺インターから乗り、猛スピードで針テラスへ。
6時に間に合うか~と心配するも6時5分頃に到着。
アルファ初乗りだったpontaですが助手席で揺られマフラー音とレカロの椅子にウキウキして楽しんでいました。

針テラスでは、メンバーが揃い、窓をフキフキしてました。
この日の為に、アルファもピカピカ。

走行会 出発

 

いざ出発!

この時、先頭を走っていたのはいむりん156。
でも、いむりんサン・・・

「鈴鹿まで、なんとなくしかわからん」

との一声。

「なんで先頭走ってるんスカ(汗)」

と、つっこんでしまいました。

ミラー越しに見えるのはごん太サン155。

車内は、愉快ないむりんトーク炸裂でした。

鈴鹿サーキット 走行会

 

鈴鹿サーキットに到着し、指定されていたピットに入りシャッターを開ける作業から始まりました。

この後、車内にある荷物を全て降ろし、ピットの端には荷物でラインが敷かれました。

走行コース

 

本日、走行するコースです。

初めて見る本場の光景にチョコマカしていたponta君。

観客席がすごくて、鈴鹿の遊園地から入場できるらしく、お客さんもチラホラと。

走行会 ゼッケン

 

まずは、受付後にもらえるゼッケンを、
フロント左に貼り付けます。

走行会 ゼッケン 全体

 

テープでドレスアップ!

ライトに目を作ってオチャメに変身。

走行会 オフステッカー

 

いむりんが用意したSALE20%OFFステッカー。

30%OFF・50%OFFのステッカーもあったらしいのですが、それでは安すぎるという事で、20%OFFを購入したという歴史があります。

走行会 オフステッカー

 

ごん太サンの155。

155 走行会

 

mokaサンの155。

147 走行会

 

ふみやんサンの147。

走行会 説明会

 

説明会にも、コッソリお邪魔しました。

旗の色によってゼッケンが外れてますよ、などの指示的な意味があるらしいです。

走行会ユニフォーム

 

レーシングシューズにユニフォーム。

本格的です。

一応、スニーカーと長袖・長ズボンでOKです。

アルファロメオ走行会

 

いざ!慣らし走行に出陣!!

本番前に、コースの慣らし走行が行われます。

慣らし走行

 

慣らし走行には同乗できるので、mokaサンの155に乗車させていただきました。

155の車内って広いな~と感動。

コース1週あたり3分(60キロくらいで)の距離でした。

走行会本番

 

本番です。

走行会本番

 

ふみやんサン、いってきま~すと手を振ってくださりました。

ponta君、その優しさにponta感激!と心の中で叫んでしまいました。

本番

 

一瞬で走り去っていくmokaサン。

左から右に数秒で動かすので、首が秒殺で痛くなりました。

走行会本番

 

デジカメのシャッターが間に合わないくて、ponta君 苦戦。

ピット内

 

ピットの中からでもモニターでコースが見れます。

この事に、終わりかけに気づいたオバカなponta君。

走行会終了後

 

走行終了後、ピットにてエンジンを冷ます為にボンネットを開け、走行した感想などを皆さんで語り合っていました。

この日は天気も良く、風はあったものの猛暑で皆さん汗だくになっていました。

この走行を見ていて感じたことが、

見てるのヤダ・・・
走りたい・・・
走りたい・・・

と言う感覚に襲われるponta君でした。

 

  • ALFA ROMEO Owner impression
  • こうちゅんの自分で取り付け 出来るんです!講座
  • 愛車のタイヤ 大丈夫ですか?
  • リフレッシュ 特集
  • SIKARRARI日記
  • アライメント調整のススメ
  • 所属メンバー紹介
  • レースフォトギャラリー