2009年8月23日(日)にシカーリオーナーズクラブのイベントが行わました。
4回目の今回は、美味しいモノを食べよう♪テーマにアルファで行こう!えびちゃん三昧♪の旅。
愛知県知多半島を目指すシカーリ兄弟達の日帰り旅の始まりです。
お天気は晴天、針テラスに続々とアルファが集まります。

午前7時30分、受付準備も完了
シカーリイベントの始まりです。

集まった参加者達に配られる名札と参加記念景品の新商品シカーリ!?イチゴゴーフレット。
この参加記念品にはなんと当りつき!!
後程訪れるチッタナポリにて当選発表。
楽しみです。

集合時間が早朝だったにも関わらず、皆さん遅刻など何事もなく無事、集合。
ご参加のアルフェスタ皆さんが、次々とが受付を済ませにやってきます。

今回の幹事サンの金ちゃんサンから
本日の内容などの説明が始まりました。

針テラス集合のアルファは13台。
カラフルなアルファさん達が並びます。

イベント内容説明終了。
さぁ、「アルファで行こう!えびちゃん三昧♪の旅」が始まり♪

針テラス集合の皆さんで☆記念撮影☆

午前8時、次の合流湾岸長島SAに
向けて出発です。

▲ 色とりどりのアルファが名阪国道を駆け抜けます。 ▲

午前9時過ぎ、湾岸長島SA到着。

湾岸長島で合流の159サン、155サンがお出迎えしてくれてました。

湾岸長島合流の2台の受付、挨拶。


出発の順番にあわせ、アルファさん達整列です。

受付、挨拶、説明を済ませて
次の合流場所、阿久比PAに向かいます。

午前10時前、阿久比PA到着。

湾岸長島をスルーし、阿久比PA合流担当のシカーリSTAFF Scullyサンと155ホワイト、147レッド155レッド、GTVブラック。
ここでもカラフルアルファさん達がお待ちかね。
受付、挨拶、説明を済ませ、いよいよえびフライを目指します。

オカダミアンさんの147
参加申し込みの時に送ってくださいました。

デコエンブレム♪

VAAMgtvさん GTVのボンネットステッカーは
暗闇でゴールドに光る!!とってもカッコいい。

J様
派手、ハデ155DTM


マルハ食堂に向けて出発!!

▲ マルハ食堂が見えてきました。 ▲

▲ 午前11時前、マルハ食堂到着。 ▲

駐車場の前はきれいな海。

ズラリと並ぶアルファさん達。

マルハ食堂に入ると入り口にはこんなものが・・・
一体なんでしょう?????仏像???
お隣の銅像はマルハ食堂生みの親、ウメさん。

お座敷に入り、いよいよ名物ジャンボエビフライのご登場♪
ですが、その前に幹事さん、シカーリ会長さんからのご挨拶。

今回、初幹事さん金ちゃんサン。
アルファイベントには必ず、この赤いベストが定番らしい。
いつもはカートのレースに出場しております。

金ちゃんサン活躍レポートレポートこちらから
↓↓↓↓↓
2009鈴鹿選手権シリーズ第2戦

会長さんの挨拶も終わり、残念ながらお水・・・で乾杯。

名物ジャンボエビフライのご登場♪
この日の煮付けは太刀魚でした。
煮付け、ゆでシャコさんはその日の漁、旬によって
メニューがかわるそうです。
お造りも新鮮!すごく大きいエビフライ♪
海のない奈良県では味わえない
とれたて新鮮海の幸♪とっても美味くお腹がいっぱい。

エビフライのタルタルソースもなんと
マルハ食堂特製!?

お腹もいっぱいになり、ご参加の皆さんと楽しく団欒。
楽しい、会話中事件が・・・・・・・
突然、オーナーの鼻から赤いものが・・・・
鼻血です。なんで?????
さすが○○○なオーナー(笑)
何をお考え???(笑)

楽しい昼食会も終わり、チッタナポリへ。

ウォーター・フロントリ・ゾートチッタナポリ到着。
リゾート地。きれいな風景。



チッタナポリ内、きれいな風景駐車場に並ぶ
アルファさん達。


スタッフさん達で抽選会、ゲームイベント準備。

いむりんさん、mokaさん、西嶋オーナー作
シカーリグランプリも開放です。

幹事、金ちゃんサンの掛け声より
抽選会、ゲームイベントの始まりです。

皆さんのあつ~い拍手。

まず、はじめはぶんぶん賞の発表。
ぶんぶんを探せ!先着3名様限定。
イベント中に見えるぶんぶんを探し
発見したらスタッフいむりんさん(156レッド)に
発見した場所を直接伝えて景品を頂いちゃうゲームです。
ぶんぶんとは、第2回シカーリイベント
(ぶんぶん湯煙日帰りの旅)
で見に行った風力発電機です。

ぶんぶん賞をゲットしたのは
KURO様
・
群馬娘様
おめでとうございます♪

お次はシカーリ!?イチゴゴーフレットの当りの景品贈呈。

アルファのフラッグが風にそよそよ。
良いお天気、気持ちよい風。
イベント日和♪♪


メーカー様にご協力頂いた豪華景品などいっぱいです。

スフィーダ賞(1万円お食事券)がもらえる、○×ゲーム。

正解は、○×どっち!?

スフィーダ賞をゲットされたのは、
155レッドO様ジュニアちゃん。

金ちゃん賞(スフィーダ商品券+MITOベスト)

金ちゃんサンとジャンケン、勝ち抜きです。

見事金ちゃん賞をゲットしたのは156 ブラック U様。
MITOベストとカチュウ鹿(西嶋オーナー命名)で金ちゃんサンに変身。

イベント中シカーリグランプリは
ちびっ子達に大人気。

自己紹介を兼ねて、ガラガラ抽選会☆
特等はエスプレッソマシーン。

どんな景品が当たるのか楽しみ♪
☆今回のご参加者様のご紹介☆
ガラガラ抽選で当たった景品を持っての撮影。

■ ごん太様 155レッド ■

■ ごん太様ファミリー■
シカーリSTAFF
奥様の手には・・・・・(笑)
ガラガラ抽選会でゲットした
アルファのペーパーナイフ。
オチャメな奥様です(笑)

■ ホワイトアルファ様 155ホワイト ■

■ 群馬娘様、ホワイトアルファ 様 ■
シカーリイベント初参加のとても
仲良しカップルさん。

■ くりパパ様 147レッド ■

■ くりパパ様 ■

■ Scully様 155 スバルWRブルー ■

■ Scully様 ■
シカーリSTAFF

■ VAAMgtv様 ブラックGTV ブラック ■

■ VAAMgtv様 ■
シカーリイベント初参加してくださいました。

■ KURO様 159SW ブラック ■

■ KURO様 ■
シカーリイベント初参加してくださいました。

■ sato.ya様 939スパイダーシルバー ■

■ sato.ya様 親子 ■

■ 康平様 147M&N シルバーブルー ■

■ 康平様 ■
シカーリイベント初参加してくださいました。
見事、特等エスプレッソマシーンをゲット
されたこの方の正体は????
康平様の正体はこちらから

■ O様 155 レッド■

■ O様 ファミリー ■
シカーリイベント初参加してくださいました。

■ オカダミアン様 147 レッド■

■ オカダミアン様ファミリー ■
シカーリイベント初参加してくださいました。

■ U様 156 ブラック ■

■ U様ファミリー ■
シカーリイベント初参加してくださいました。

■ apu様 spider イエロー ■

■ apu様 ■

■ J-WOLF 155DTM レッド■

■ J様 ■
シカーリイベント初参加してくださいました。
炎のマフラー職人さん。

■ moka様 155 ハーモニックブルーメタリック ■

■ moka様ファミリー ■
シカーリの会長さん。

■ 金ちゃん様 147 カジュアルブルー ■

■ 金ちゃん様 ■
今回の幹事さん。

■ O様 GT レッド ■

■ O様夫妻!? ■
シカーリイベント初参加してくださいました。
まだ、新婚さんらしいです(笑)
ホントは親子です。

■ いむりん様 156レッド ■

■ いむりん様ファミリー ■
シカーリSTAFF

■ 西嶋オーナー 147 ホワイト ■

■ 西嶋オーナー ■
シカーリSTAFF

楽しい抽選会やゲームも終了。
ふと、O様 155を見るとスフィーダ賞が・・・・。

チッタナポリを後に
えびせんべいの里に向かいます。




えびせんべいの里到着。
ここでシカーリイベントは一旦終了。
えびせんべいの里は各自、自由行動となりました。


おみやげはモチロン、工場見学もできちゃいます。


巨大、えびせん作り体験コーナー


お土産ショッピングを済ませお店を出ると、まだまだアルファさん達が。皆さん車をみて楽しそうに盛り上がってます。

楽しい会話もそろそろお開き。
解散です。

いずみちゃん撮影。

Scullyさん撮影。
帰り道の高速で走行しながらScullyさんと写真の撮りあい。お互いバッチリ♪
ですが、(注)運転中の写真撮影はまねをしないで下さい。

チッタナポリにて参加者全員記念撮影。

さて、今回の第4回シカーリオーナーズクラブイベント「アルファで行こう!えびちゃん三昧♪の旅」も無事に終了。
この後、参加して下さった皆様に楽しかったと喜びのお言葉をいただき、ありがとうございました。
次回のイベントも楽しい企画を考えておりますので、またのご参加お待ちしております。
シカーリメンバー一同、今後も頑張ってまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
SIKARRARI STAFF
・
・
・
幹事:金ちゃん
役員: moka
役員:いむりん
役員:Scully
役員:スフィーダ西嶋
HP担当:いずみちゃん






















