
2007年12月23日(日)朝8時、奈良県平城京跡。
当日は雨がポツポツと降っていました。

オーナー西嶋、愛車に取り付けた
レーシングカーボンウィングにウットリ。
「いいなぁ~コレ」

シカーリメンバーの証もちゃんと貼ってます。

現れた金サンの背中に何かが・・・。
こういうファッションですか?

違いました。SFIDAステッカーです。
コレはオーナー西嶋の朝からのオフザケ。
金サンに挨拶する感じで背中に触れ貼り付け。
当の本人は全く解っておらず気づいたのは後半。

▲徐々に集まりました。シカーリ家族達。▲

受付開始。
よく見て下さい。茶色のジャケットの人の背中に、
まだステッカーが・・・。

結構迫力あります。
シカーリアルファ家族ズラ~リ14台
画像クリックで拡大見れます。

受付後、こんな封筒をもらいました。

中身は、シカーリの証とスフィーダステッカー
シカーリイベントパンフレット地図と、
シカーリのパンフレット。
A/Bと地図が違います

ラリー開始前に親分会長mokaサンより、
ご挨拶と説明。

さぁ!各自ラリー開始!
パンフレット地図に走行開始時間が掲載。
※ うぐいす嬢がアナウンスしているようにお読みください。 ※

1番
フオォォォン
147
fumiyan号
出発!

2番
nishijima号
出発!

sato.ya号
出発!

4番
moka号
出発!

5番
kurosan号
出発!

6番
urasan号
出発!

7番
imurin号
出発!

8番
o-tanisan号
出発!

9番
kin号
出発!

10番
kurisusan号
出発!

11番
yoshimuuu号
出発!

12番
kurisama号
出発!

13番
beatride号
出発!

14番
gonta号
出発!

中間ゴールのスフィーダ店には、
シカーリ兄弟達がお出迎え。

この中からクッキーを2個お取りください。
クッキー袋の裏に数字が。
その数字がポイントに加算されます。

▲ コレだ! ▲

▲パンフレット地図にあるクイズの答えをカキカキ▲

さぁ!ゴールの針テラスへレッツゴーです。

▲ 針テラスにやってきました ▲

▲ 駐車場に in ▲


シカーリ君はオーナーの車から登場。

▲ いざ、メルカートロッソへ ▲

▲ 入り口にはフェラーリステッカーが ▲

でも僕等はシカーリなんです!

▲ 皆様、席に座り ▲

▲ オーナーがご挨拶 ▲

▲ 食事が並びます ▲

▲ ポンタ君のスパゲッティー ▲

▲ クリ様のお肉料理 ▲

▲ ポンタ君のお魚料理 ▲


さぁ!今からユニバーサルスタジオジャパンへ!

午後4時、USJに到着

▲ 今から遊びまっせぇ! ▲

▲ クリスマス時期とあり、いっぱいです ▲

と、こんな感じで終了致しました。
第1回シカーリクラブイベント。
皆様の参加で楽しく盛り上がりました。
今回参加出来なかった方も是非第2回
シカーリクラブイベントを共に楽しみましょう!
本当に参加して下さいました皆々様、
ありがとうございました




































